INTERVIEWインタビュー
ABOUT US会社について
社会福祉法人いずみ会は、昭和54年の設立以来、「すべての人が地域社会で幸せに暮らす」ことを理念に、障害者支援施設、通所施設(多機能型)、グループホーム(共同生活援助)の運営に取り組んでいます。
比企丘陵の豊かな自然のもと、ご利用者様一人ひとりの個性に寄り添いながら、日常生活の支援と社会参加をサポート。年間を通じたイベントや地域交流を通して、暮らしの中に笑顔と生きがいを育むことを大切にしています。
職員は「本人にとっての幸せ」を常に考え、自己変革を重ねながら、専門性の向上と支援の質の向上に努めています。子育て世代も多く在籍し、有給消化率も高く、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
今後もグループホームの増設を進め、地域に根ざした福祉サービスの充実を目指してまいります。

BUSINESS事業紹介

あなたの想いが、誰かの「幸せ」につながる仕事です。
社会福祉法人いずみ会では、障がいのある方々がその人らしく、地域社会で豊かに暮らしていけるよう支援しています。
利用者様一人ひとりの個性に寄り添い、心からの笑顔を引き出す仕事は、私たちにとってかけがえのないものです。
これから、グループホームの増設や地域福祉サービスのさらなる充実を図るため、新たな仲間を募集しています。
子育て世代の職員も多く、働きやすい環境づくりに力を入れており、有給消化率もほぼ100%を誇ります。休憩室完備、柔軟な働き方が可能な職場で、長く安心して働いていただけます。
私たちは、経験や資格以上に、「誰かの幸せを真剣に考えられる心」を大切にしています。
福祉の仕事に興味がある方、人を支える仕事に挑戦したい方、まずはぜひ一度、見学にお越しください。
あなたの温かい想いが、いずみ会で多くの笑顔を生み出す力となることを、心よりお待ちしています。
JOB LIST採用情報

正社員
埼玉県 比企郡
生活支援員
―新卒・第二新卒歓迎!―
◇生活支援員(正社員)募集|経験不問・残業ほぼなし・各種手当充実!
比企丘陵の美しい自然に囲まれた場所で、知的障がいのある方の暮らしを支えるお仕事です。
食事や入浴、日中活動のサポートなどを通して、利用者さんの「できた!」を一緒に喜べるやりがいのあるお仕事です。
◾︎働きやすさが自慢!
・月給28万円以上+賞与年2回(計4ヶ月分)
・年間休日111日+有給消化率ほぼ100%
・資格取得支援制度あり(費用補助・研修参加OK)
・夜勤・住宅・扶養など手当が充実
・残業ほぼなしで、家庭との両立も◎
COMPANY会社概要
- 法人名
- 社会福祉法人いずみ会
- 事業内容
- 東松山市と比企地域で知的障害者の生活をサポートしています。
・西山荘
(生活介護・施設入所支援・短期入所)比企郡鳩山町
・千樹の里
(生活介護・就労継続支援B型)比企郡ときがわ町
・オードリー
(生活介護・就労継続支援B型)東松山市
・ケアホームいずみ
(グループホーム3カ所)東松山市
・グループホームフォレスト(グループホーム3カ所)
比企郡嵐山町、比企郡ときがわ町、東松山市
・りあん相談支援センター
(特定相談支援)東松山市 - 理事長
- 千原 正教
- 本社所在地
- 〒355-0022
埼玉県東松山市御茶山町15番地13 - 電話番号
- 049-296-5775
- 設立年月日
- 1979年7月
- 従業員
- 120名